Sa Pa (Vietnam)

ラオカイ駅

ハノイを夜に出て、夜行列車で朝に到着。


2006年9月11日  サパ初日

Lao Chai と Ta Van のツアーで多く見かけたのが、モン族とザオ族の女の子たち。日本でいうと幼稚園か小学生くらいの可愛らしい女の子たちが、みやげ物を手に、ぞろぞろと旅行者を追いかけてくる。中には感心するほど英語がうまい子もいて、思わずみやげ物を買ってしまいそうになるのだが、安易に子供の可愛さで欲しくもないものを買ってしまうのはいかがなものかと考えてしまった。確かに、それらは彼女たちの小遣い稼ぎなどではなく、おそらく日々の生活費となるのだろうけど、子供たちの将来を考えると、どうなのかなと。

サパのライステラスの景色はすばらしかった。全て人間の手で作っているとは信じられないのだが、確かにトラクターなどの機械は一切目にすることは無く、サパの街中でも、側溝を作る工事作業に使われているは、つるはしと人の手であった。

サパの街は、観光地ではあるが、まだ素朴なところが会って、また来たくなる。ホテルも家族経営みたいな感じで居心地がいい。唯一気になるのは、欧米系の質の悪い旅行者が多く見受けられること。外国にお邪魔しているという気持ちを忘れずに謙虚に行動してもらいたいものだ。


サパのライステラス


モン族の子供たち


サパの街並み


サパで宿泊したMinh Quang Hotel


0コメント

  • 1000 / 1000